今年の花粉
- 2023/03/11
- 08:59

今年は例年に比べ、スギやヒノキの花粉の量が10倍とか言われています。我が家のべランダの手すりにもたくさんの量が付着しました。写真は降り積もった状況です。これは、数日前に雑巾で拭いた後なので、びっくりするほどではありませんが、確かに例年に比べ多量です。このため、極力家の中にいることにしています。なお、ここ数年は薬の処方をしてもらうことはなかったのですが、今年は医者に行き、飲み薬と目薬を処方してもらいま...
ステンドグラス飾り台の製作
- 2023/02/17
- 19:08

家族からステンドグラスの飾りの台の製作を頼まれました。今回はそのお話です。写真は製作した台です。2個作り、参考のため1個は裏返してあります。30mm幅のラワン材を用い、木工用の接着剤で貼り付け、白の水性塗料を塗ってあります。裏側には、傷防止のため、100円ショップで購入したフェルトを張り付けてあります。なお、形が矩形ではなく、片方が円形になっているのは、別の目的で使うべく切り出したものを流用したためです。...
廃棄本2冊取得
- 2023/02/10
- 19:27

図書館で廃棄本,2冊取得しました。今回は、そのお話です。写真は取得した本です。図書館では時々、廃棄本を展示し、入館者がもらうことができます。今回は、アマチュア無線の本をもらうことができ、たいへんうれしくなりまし。この手の本は、絶版になりやすく、手に入る時に手に入れておかないと、入手は難しくなります。よく、見つけた時が買い時だと言いますが、全くその通りです。ただ、そんな調子で購入すると、お金も置き場所...
今年の確定申告
- 2023/02/04
- 09:49
今年も確定申告を済ませました。昨年はやっかいな案件があり、確定申告ソフトのみでは解決できず、手書きとの併用でした。今年は、単純な内容だったので、問題なく作成できたのですが、医療費が高額となり還付のため、早めに提出しました。今回は、そのお話です。医療費の主たる支出は歯の治療でした。そこで、思い出したことがあります。定年、退職後の生活見直しの本をみると、基本的に生命保険は不要、健康保険のみで充分である...
ポリバリコンのつまみの購入
- 2023/01/29
- 09:23

親戚の子供にゲルマラジオを贈ろうと思い、作ったのですが、感度が足りなくて使い物になりません。そこで、単三の電池1本を必要とするのですが、3端子ラジオICを使うことにしました。その際、ポリバリコンを使用しますが、つまみがないため、秋葉原で購入しました。1個100円ちょっと、2式作ります。秋葉原に出かけるのがおっくうなので、最初、プラスチック製のギアを加工してできないかと考えましたが、ギアの手持ちがないこと、...